canvas のすべての投稿

わかやま国体4 競泳 大阪府代表

大阪府代表-競泳-の わかやま国体へ帯同させていただき
4日間の日程が終了しました。

普段の所属とはまた違った雰囲気を味わいながら選手たちの元で
トレーナーをさせていただきました。

どれだけお力添え出来たかは分かりませんが、今の自分の精一杯は
提供出来たと思います。
まだまだトレーナーとして選手が強くなるために力不足も感じました。
立ち止まる事なく、日々精進あるのみです。

大会中は選手達の頑張る姿や悔しさ、喜びを味わう姿を傍で経験させて
もらう事で、たくさん勉強させてもらえたと思います。

またこの経験を今後携わるアスリートにより良い仕事が出来る様に
私自身頑張って己を磨きたいと思いました。

選手・コーチ・監督・協会関係者の方々、一緒に働いたトレーナーの方々
心より感謝申し上げます。

個人的には所属選手2名の最終レースの泳ぎが生で観れて良かったです。
2チーム共が表彰台に上がり、チームメイトが頑張る姿や
応援し喜び合う姿に、スポーツから生み出される感動をもらいました。
この瞬間のために自分はスポーツに携わる仕事を選んだと実感いたしました。

c0362789_00283369
※成年男子400mメドレーリレー決勝レース

c0362789_00283487
※宿舎ケアルーム

c0362789_00283410

わかやま国体3 競泳 大阪府代表

c0362789_07555621

昨日2日目の競技では個人優勝、リレー含め表彰台や決勝進出など
チームとしては良い成果だったのかと思います。

普段は所属が違う選手にも色々と関わらせていただいてます。

選手自身が自立したコンディショニングが出来る様に…

選手が強くなるために…

この2つのスタンスは自分の中ではとても重要な事です。

今回も少しでも選手が強くなり、成長する関わりをしたいと思います。

選手はレースの疲労も重なってきてると思いますので、
我々トレーナーは元気に選手をサポートし、最後まで頑張れるように
バックアップしていきます。

昨日からはサブプールにて選手の対応をしております。

綺麗で過ごしやすい環境はとてもありがたいです。

本日最終日のレースもしっかりサポートしたいと思います。

アスレティックトレーナー 藤野絢也

c0362789_07555665

わかやま国体2 競泳 大阪府代表

本日1日目の競技が行われ
大阪府代表はリレーを含めた3つの種目で
優勝を果たしました。
その他には個人、リレーと表彰台に昇る成果を選手がみせてくれました。

あと2日間競技があります。
選手それぞれの思いや目標達成に少しでも
お力になれる様に、そしてチームの力になれる様に
自分は精一杯ちからを尽くしたいと思います。

アスレティックトレーナー 藤野絢也

c0362789_23475206
少年A 女子 400m フリーリレー

c0362789_23475247
W-UPプール

c0362789_23475256
宿舎窓から見える和歌山城

わかやま国体 1 競泳 大阪府代表

c0362789_08065073-1

昨日から大阪府競泳代表に帯同し
わかやま国体へ来ております。

普段の所属チーム帯同とは違い
初めての選手や、普段トレーナーに関わる機会の少ない選手も
対応する機会があると思いますので
一人一人の個々に合わせたベストな
対応を出来る様に
しっかりサポートしていきたいと思います。
c0362789_08065053

企業様向けセミナー(三菱自動車工業)

c0362789_15104638

昨日は三菱自動車工業様のご依頼で社員様向けのセミナーを務めさせていただきました。

この5年程継続して務めさせていただいてるこのセミナー
これまでの臨床経験やアスリートへのコンディショニングに携わる経験から
積み上げたノウハウを、日々の健康管理や疼痛予防などに目的をあてて
企業を支える従業員の方々にお話しさせていただきました。

日本人口の4~5人に1人は肩こり・腰痛を抱える時代
2400~2800万人居るとされている有訴者の85%は
目立った医学的所見の無い、慢性症状との事

人間が二足歩行で歩き文明が発達し、パソコンやスマホなどの
ハイテクノロジーを利用する社会になり、この肩こり・腰痛などは
無くならない症状なのかと思います。

大切な事はどう向き合い、上手く自分の体を守っていくかだと思います。
日頃はなかなか体を動かしたり、ストレッチなどの習慣の無かった参加者も
セミナー中は自分の体が良い状態へ変化していく事を感じていただけました。

この様なご依頼を下さった企業様と参加者の方々に感謝申し上げます。

c0362789_15104688

c0362789_15104577

アスレティックトレーナー 藤野絢也

ラダーバレル 導入 (ストットピラティス)

c0362789_19483507

ストットピラティスのラダーバレルを導入をしました。

烏丸の治療室で整体後のストレッチや体操、
パーソナルトレーニングで活用しています。

使用後の体幹、特に脊柱、胸郭、肩甲帯、股関節の可動性には
従来のストレッチや体操よりも効果的で、時間短縮出来ます。

ストレッチポールで時間をかけながらやっていた事が短時間で・・・
もう少し動かしたかった、手の届かなかった部分にアプローチが可能に・・・
そして広い可動域で運動が出来ますので、体幹トレーニングの効果は抜群でした。

特に専門とする水泳には、安定性と可動性、バランスといった
競技能力UPに必要な要素を含ませたプログラムが可能です。
ストリームラインを意識した複合トレーニングが実施出来ます。

その他種目のアスリートにも体幹の可動性や安定性の強化には
かなり活躍してくれると思います。

また使用例を可能な範囲でアップしていきます。

*************************************************
腰痛や肩コリの症状も改善に効果を期待しています。
特に胸椎、胸郭の可動性を獲得し
サイドの腹斜筋や広背筋、などもリリースが可能なので
姿勢改善に大変役立てれます。

運動療法を整体と並行して進める事で
体の本来の機能と基礎体力を再獲得出来ます。
ほっておいて今より良い状態にはなりませんので
お客様には受け身だけにならない、前向きなコンディショニングを
実施出来る様にアドバイスさせていただいております。
c0362789_19530242
※しかし治療室がやや手狭になってしまいました。。。苦笑

アスレティックトレーナー 藤野絢也

水泳での足首の痛み ー競泳選手ー

********************************

【競泳選手の保護者の方向け、ケア実践セミナーのお知らせ】

現在保護者向けの実技セミナーは公開募集ではなく、10人以上の集まりや

チーム、地方/競技団体などからの受注依頼でのみ応対しております。

一般参加の開催はまた企画いたします。セミナー開催の依頼は問い合わせ

フォームよりご連絡ください。  代表トレーナー 藤野

********************************

 

水泳選手の足首の痛みについて 〜競泳選手〜


今回は競泳をしている選手や、ジュニアの親御さん向けに、水泳選手に

起こる、足関節(足首)の痛みについて、解説していきます。

専門的な情報や言葉も出来るだけ簡単に紹介しようと思っております。

 

競泳選手のサポートをしていますと肩関節や腰の痛み、全身の筋疲労など

が選手の訴えとして多い主な内容にあります。

競泳は全身運動であり一日に多い時は 14000~20000m以上もの総距離を

泳ぐチームもあります。

平均的に全国レベルや、それを目指す選手であれば一回の練習で

1時間半〜2時間で5000m〜6000m以上程

3時間練習しているチームでは8000m〜10000mもの距離は泳いでいると思います。

 

 

競泳では、どんな痛み方が多いのか???


そんな競泳選手におけるコンディショニングで、痛みを訴える部位に以外と多い

部位が足関節(足首)です。

バタ足などのキック動作を主に、壁・スタート台を蹴る動作にて痛いケースが多いのですが、選手の言葉で痛みを表すと以下の例があがります。

「壁をける時に足首の前が詰まる様な感じ」

「キック動作で水を捉えた時に足首の前が痛い」

「足首が抜けそうな(外れそうな)感じ」

など。。。 これらの表現は水泳ならではの感覚かもしれません。

 

その他にも日常動作での歩行や階段動作、スクワットやランジなどの

陸上トレーニング中の痛みも、症例としてあがります。

 

 

足首のどの部分に痛みを感じているのか???


 

主に痛みが出ている部位は足関節の前面です。(黄色○の辺り)

ここは足首を背屈(つま先を上に挙げる動作)させる筋群

足の指を伸展(指を伸ばす、反らす動作)の筋群が腱となり走行しています。
c0362789_10194389

 

この前面にある組織に繰り返されるストレス(伸張、後方からの圧迫)

痛みを生み出し、特に底屈(つま先を下げる動作)水泳の動作では

キック動作で足の甲に水を捉えて前面に負荷のかかる局面で痛みがあります。

 

 

どんな要素が痛みに関係しているのか???


 

特徴としては

・関節弛緩性の高い選手(女子選手や小学生)

いわゆる関節がゆるい、体が柔らかい選手

・捻挫の既往歴がある選手

過去・以前に体育の授業などで足首の捻挫を経験した選手

・フィンを使用した練習が多い 又は 使用頻度が増えた

ジュニア(小学生)でもフィンを使用した練習が増えています

 

上記の3点に関連して、足首の症状を訴えるケースが多いのが特徴です。

 

 

キック動作時に起きている股関節、足関節の動き


 

競泳のキック動作は底屈(つま先を下に向けて倒す動作)に加え

股関節の内旋(膝のお皿を内側に向けて、内股にする様な動作)が起こります。

その為水を蹴り込む際(ダウンキック)に足関節の

内反、うち返し(捻挫した時に捻り易い方向)の動きを伴います。

 

正常な関節位置や動きをしていれば問題ありませんが

過去に捻挫していたり、関節の緩い(柔らかい)選手は

過度に関節が底屈・内反方向へのストレスを受けるケースが多いと

診ています。

この状態でフィンを使用すると足首への負担は相当増えます。

特に体幹や股関節周囲、太ももの筋力が弱い選手足だけでキック動作

してしまい、疼痛発生に至るケースを多く診てきました。

 

早期であれば意外と早く改善しますので、そのまま放置せずに

専門家へ受診し適切な治療とリハビリ、セルフケアの指導を受ける方が

良いと思います。

 

実際にどんなケアやリハビリが必要なのか???


 

セルフケアの紹介をしておきます。

・アイシングの実施(痛みが出だして直ぐの時 又は、練習後など)

・足首の後方、アキレス腱周囲のリリース(図参照 内側も同様に)

・前方、組織のリリース(疼痛改善と腱の滑走性を取り戻す)

 ボディオイルやクリームを使い、優しく肌を滑らせる様に痛みの部位や

 固くなった組織を解します。 痛みを伴わない強さで撫でる様な

 マッサージをすると良いでしょう。

 

以下の内容は出来るだけ、リハビリやトレーニングに精通した専門家へ

頼られることをお勧めいたします。
・※ 関節の適正化 

・※ 周囲筋のトレーニング

・※ 骨盤、体幹、股関節周囲のトレーニング

(注)※印は専門家のアドバイスを直接受ける方が良いでしょう

 

 

まとめ


 

競泳選手における足首の痛みは、これといった

受傷起点(怪我をしたという明確なタイミング)が無い事が多く、整形外科や

整骨院でも水泳のイメージが無かったり、競泳の症例が少ないと電気治療や

患部の可動性に対する背術、又は疼痛に対する処方などで終わってしまい

適切に原因や問題点にアプローチをしてもらえていないケースがあります。

※ 問い合わせのほとんどが、近くの医療機関に行っても良くならなかった。。。

というケースです。決して医療機関への否定ではございません!

 

それぞれ医療機関や整骨院などの先生にも、得意分野や多く見てきた症例などが

ありますので、 特に水泳(競泳)といった世界は、それらの経験者でしか

伝わらないニュアンスや、イメージがあるのだと思います。

大切なことは「どこをどの様にすると痛い!」と症状や痛みの発生動作を

より細かく、伝えられるかがカギになります。

 

適切に処置、リハビリ、トレーニングを踏めば、必ず改善する症状ですので

特にジュニア(小学生以下)の選手の親御さんは足首の痛みを出来るだけ早く

対処できる様にしてあげてください。

 

今後、リハビリの内容やリリース(施術)の動画など作成予定です。

ご不明な点などは、メールで気軽にお問い合わせください。

 

アスレティックトレーナー 藤野絢也

運を味方につけるには・・・ を考える

※公式FaceBook 、 Twitter 開設しました。(記事際下段参照)

8月も後2日なりました。
今年の夏はすごく早かった様に感じます。
事業はまだまだ成長段階ですが、新しい出会いや御縁をいただき
そのお蔭で例年より熱い夏を過ごせていたと思います。
まだ残暑厳しく、様々なご依頼をいただけておりますので
引き続きしっかり、きっちりとお応えしていく決意であります。

昨日は競泳チームのケア・トレーニング指導で大阪に出ておりました。
高校生はインターハイ、ジュニアオリンピックを終え
国体選考メンバーは引き続きレースが続きます。
その他の選手は次に向けての新たな一歩を踏み出しました。

大学生はいよいよ9月4日よりインカレが始まります。
それぞれに思いを抱き待ちに待ったレースです。

今までに取り組んできた事に”自信”を持って
”覚悟”して挑んでいければ、結果がついてくるかもしれません。
帯同はしませんので、遠くで応援したいと思います。

アスリートは 心・技・体・運 が必要です。
 を味方にするには、日々の過ごしが重要だと思います。

先日お客様にこんなお話しを教えていただきました。
アーチェリーと弓道の違い・・・
「的を矢で射る」「正確性で競う」という共通点
外国から来たものと日本で産まれたもの・・・
ルール等の違いは除き、根本的な違いがあるとの事でした。

アーチェリー
 遠くの的を矢で射ぬき そのポイントの合計得点を競う 競技

弓道
 的を狙い矢を射るまで 自身の心理と体を律する 競技

ポイントや得点といった 結果 に意識するのか
矢を放つまでの自分自身の過程 プロセス に意識するのか
c0362789_21595942
自分自身をコントロールし、プロセスが上手くいけば、
放った矢は結果的に的の中心を射ぬけるであろう
との事だそうです。(※個人的解釈です。)

如何にも日本らしい美学が含まれた話だなと思いました。
そしてこの話から学ぶべきことは
あらゆる物事にプロセスの重要性が当てはまるという事。

日々目的や目標に向かっての、ひとつ一つの行動や選択が
このプロセスにあたります。
常日頃から己を律し、正しいプロセスを重ねる事で
運 も味方してくれるのだろうと思います。

   アスレティックトレーナー 藤野絢也

ピラティス -pilates- Ladder Barrel

待ちに待った物がようやく手元に到着しました。

ピラティスのトレーニング器具 Ladder Barrel(ラダーバレル)

6月に購入手続きを済ませて約2ヶ月半…
カナダからの完全個人輸入でしたので、
送料を抑えるために船便で。
先日ようやく大阪港に到着し、昨日南港まで
通関手続きと受け取りに行ってきました。

以外と高さがありましたが、自家用車でギリギリ運べました。

本日治療ルームに搬入、設置完了。

使用した感想はバッチリです。

思い描いてた以上のトレーニングが提供出来そうです。

柔軟性と安定性(筋力)の両方をこのラダーバレルを使って
アプローチ出来ます。

こんな方やニーズにオススメ。

・背骨が硬い(猫背)
・股関節が硬い
・腰痛
・肩凝り

・体幹を鍛えたい
・アスリート
・ダイエット
などなど

体幹の柔軟性(背骨、胸郭)の柔軟性を出すにはかなり効果的でした。

パーソナルトレーニングや整体時に少しずつ導入していきます。

アスレティックトレーナー 藤野絢也
c0362789_16310788

c0362789_16310713

※使用イメージ 随分と高度ですが。
※使用イメージ 随分と高度ですが。

c0362789_16310711
※ 体幹と股関節のトレーニング

上記2枚はサイトより画像を引用しております。

京都インターハイ 最終日 -競泳ー

先日20日に全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
-競泳ーが全日程終了しました。

今回帯同チームからは3年生が多く、最終学年・・・ 最後・・・
という気持ちが強く、それが逆にプレッシャーや重圧となり
本来の力を発揮して成績を残す事が出来なかった選手が多かったです。

悔しさや不甲斐無さが言動で表現される事は当たり前です。
トレーナーは良い時も悪い時も次のレースの準備を真剣に取り組む事が
大切だと心掛けております。 選手が前向きに次のステップへ向えるように
一人ひとり見守っていかなくてはいけません。
今回嬉しかった事は選手が自ら
 「落ち込んでるヒマは無いので」
 「この次のレースが今の自分には大事なんです」
 としっかり前を見た発言をしてくれていた事でした。
本当に日々アスリートから学ぶべき事が多いなと感じた大会でした。

インターハイの決勝に残り、表彰台に上る事が如何に難しいか
選手達は悔しい経験で学んだと思います。
選手達は明日からジュニアオリンピックで総合優勝をかけて頑張ります。
今回の悔しさをリベンジする良い大会にしてくれればと思います。

昨日はインターハイ後、JO前のケアで東大阪まで訪問しておりました。
選手皆が次のレースに対するモチベーションが高く、「やったるぞ」
という気持ちが伝わってきました。
選手からの質問やこんな事を教えて欲しいなど、より具体的なアドバイスを
引き出す事が増え、アスリートとしての成長を感じました。
引き続き一人ひとりしっかりと応えていきたいと思います。

アスレティックトレーナー 藤野絢也