タグ別アーカイブ: 健康経営

肩こり・腰痛に効くセルフケアセミナー in 近江クーパレジ株式会社様(東近江)

肩こり・腰痛に効くセルフケアセミナー

in 近江クーパレジ株式会社様(滋賀県東近江)


先日滋賀県東近江の 近江クーパレジ株式会社様 において

社員20名様への 「肩こり・腰痛に効くセルフケアセミナー」

実施させていただきました。

セミナー_4460

 

ウイスキー樽の改修、製作を専門とされている会社では

重いものを持ち上げる、運ぶなど体に負担の大きな作業が

多く、腰痛や肩、首を痛める社員が多い・・・

と事前に打ち合わせで聞かせていただいてました。

 

「日頃体に負担をかけている従業員のケアをしてあげたい」

「従業員自身が自分でも体のケアを出来る様にしたい」

「体のケアや体作りの方法を教えてほしい」

といった社長様からの要望をいただき

セミナーを実施させていただきました。

 

セミナー_2934 2044

 

セミナー_677

 

 

セミナーでは肩こりや腰痛をメインに取り上げて

「なぜ腰痛が起こるのか?」 といった 原因や理屈を解説し

「どうすればケア出来るのか?」 と具体的な方法を

体の仕組みや筋肉の構造と一緒に知る事で

よりセルフケアへの意識や取り組みの効果が高まります。

 

セルフケアの実技では

「気持ちい~」  「伸びてる~」

といった日頃凝り固まった体が解れる感覚と

運動不足により 固まった筋肉が伸びる事で

「痛い」 「辛い」 「しんどい」 などの声も交じり

非常に和やかな和気藹々としてムードで取り組みました。

 

参加された従業員様からは、終わった後の体の軽さや

心理面でも感じられるスッキリとした爽快感を感じていただき

体をアクティブに動かす事の重要性と効果を実感して

いただけました。

 

ふじの整体研究所では『働く人々のこころとからだを元気にする』

この目的をより多くの企業で実現出来る様に

企業様の健康経営の実現に役立っていきたいと思います。

 

 

会社の生産性と従業員様の満足度を高める新しい福利厚生サービス【セルフケアセミナー:福利厚生】

会社の生産性と従業員様の満足度を高める

 新しい形の福利厚生サービス


0001

 

 

ふじの整体研究所では、企業様向けに福利厚生サービスを展開しています。

従業員様の健康管理や健康増進、メンタルヘルスケアなど

企業様の健康経営の実現を応援する為に、アスレティックトレーナーが提供します。

 

スポーツ医科学やトップアスリートにも実践しているコンディショニング理論を

駆使して、企業で働くビジネスパーソンの「心と体を元気にする」ことを目的に

ワークショップや、訪問整体、ストレッチ教室などの依頼をいただいております。

 

その効果は、従業員様の肩こり・腰痛の改善予防の対策として

デスクワークや立ち仕事などの製作現場で一定の評価をいただいてます。

通常のストレッチと違い、筋膜や関節など体の機能を高めるアプローチで

その効果に対する満足度は非常に好評いただいております。

 

「体が軽くなり、気分がスッキリした」

「体の深部からジワジワと暖かくなり、気持ち良かった」

「腰痛がすごく楽になった」

 

などの感想をいただき、セミナー実施後も会社内での

継続したセルフケアや体操が根付く等、前向きな企業文化の

構築に役立てていただけてます。

 

目的や効果は肩こり・腰痛などの身体面に及ぼす影響に留まらず

身体感覚が改善する事で、精神面に及ぼすポジティブな影響は

様々な研究で、認められています。

 

従業員様へのメンタルヘルスケアなどにも

間接的に効果が有り、精神的な疲弊を未然に防ぐためにも

セルフケアセミナーの実施は、効果的です。

 

社内で肩こりや腰痛に関する事を共有し

セルフケアに取り組む事が、心身の向上を得られ

仕事に対するモチベーションや、集中力が高まるなど

結果として会社の生産性を上げる事に繋がると

十分考えられております。

 

大切にしている部分は

「なぜ腰痛になるのか?」 「なぜ肩こりが発症するのか?」

といった 「ナゼ??」 の部分を解りやすく解説する事で

症状発生の根本原因を理解していただき、セルフケアの意義や効果を

より深く知ってもらう事です。

 

そして一番は

セミナーや教室を実施する事で

従業員の皆さんの表情が解れて、

体が解れていく感覚により、楽しい、嬉しい、気分が良い

といった感情的な部分に対する効果だと考えます。

 

ワークライフバランスという言葉が広まり浸透しつつありますが

時間的な余裕をただ得られるだけでは、何も解決していません。

それよりは、社内のイベントや文化として

従業員様が、楽しい、嬉しい、気分が良いといった

感情報酬を提供する事が、体の疲れも取れて有益なのではと

考えております。

 

従業員様向けの福利厚生サービスや、社内のイベント、

研修などで題材をお探しの方は是非一度お問い合わせください。

slider201606_02 (1) _MG_9884 セミナー_2757 セミナー_9654 _MG_9871 IMG_0325 セルフケアセミナーご案内PDF

 

 

女性の従業員様からも大変好評いただいております!【セルフケアセミナー:福利厚生】

女性の従業員様からも大変好評いただいております

【セルフケアセミナー:福利厚生】


女性の方は 肩こりや頭痛、腰痛 で悩まれている方も多く

仕事も手に着かず、継続的に作業が出来ない程の症状を

抱える方も少なくありません。

images (37)

 

女性の場合は首や肩、背中の筋肉が男性より少なく、細いわりに

頭の重さは4~5キロあると言われています。

 

デスクワークや事務作業中の姿勢は、頭が前に下がり

首や肩への負担が大きく、その影響で慢性的な肩こりや頭痛を

招いているとも考えられます。

 

ビジネス現場で活躍する女性には、自己管理の意識も高く

プライベートでヨガやピラティスなどで運動をする機会を作り

ストレッチや体操を行う事で、肩や腰のダルさが楽になる事を

体感している方も多くおられます。

images (5)

 

仕事中に肩や腰が辛く、少しのストレッチや体操でも楽になるのに・・・

と思っていても、なかなか職場では人の目も気になり

何もせずに我慢していることが背景にあるようです。

また肩こりや腰痛といったネガティブなイメージは

 

健康的でなさそう。。。 弱音をはいてる。。。 と思われがち・・・

と考えてしまい、気を使ってしまう事が多いのではないでしょうか。

 

特に女性は体に関する事には気を使うものです。

職場でどの様に観られたり、思われるのか・・・

肩こりや腰痛など疲れている所は見せたくない・・・など

 

勝手な憶測やネガティブなイメージが良き習慣を壊す事もあります。

 

セルフケアセミナーでは セルフケア=自分で自分の体を整える

というセルフコントロールやヘルスマネジメントを学ぶ事が目的です。

自身の体やコンディションを高め、より良い体調で

生産性を高めるというポジティブな取り組みなのです。

 

そんな取り組み目的や、肩こりや腰痛のメカニズムなどを

解説し、パフォーマンスアップや生産性アップの為にも

ストレッチや体操をどんどんやるべきだ!

と会社や部署で共通認識とする事で

仕事中に手を停めてストレッチや体操をする事が

ネガティブにとられることなく、

自身の体をケアしながら

ポジティブに活動する事が、イケてるというイメージに

変わりました。 という意見もいただいてます。

 

仕事中に教えてもらったセルフケアや体操を取り組む姿が

オフィスでも多く見られますと、社内文化として定着していただけます。

 

こうしたご意見や感想は女性だけではなく、男性も同様では

ないでしょうか。

作業の効率が落ちたままで、何時間も過ごすより

少し手をとめて、セルフケアの体操を取り組む事で

その効率は大幅に上がります。

ポジティブな企業文化を作っていきませんか??

images (26)

 

 

 

 

従業員様の健康増進・管理をお手伝いします【健康経営・福利厚生】

従業員様の健康増進・管理をお手伝いします


 

「毎日頑張ってくれている従業員の職場環境を少しでも改善したい」

「病気や怪我を起こさない様に、日頃から自主的な健康管理をして欲しい」

「従業員、スタッフが元気な姿が、会社の健康そのものだ」

 

従業員様を労う気持ちや、もっと会社を元気にしたいといった

経営者様が多い事でしょう。

 

今や従業員様の健康管理や増進の取り組みは

福利厚生の位置づけでは無く、立派な経営戦略となり

取り組みの効果として、従業員様が元気になり

結果的に会社の業績や利益もアップしたという

報告がされています。

まだまだ企業側に向けたサービスが少なく

経営者様もどんな事から取り組めばよいのか??

といった整理がついておらず、中小企業では

まだまだ実施されていない事でしょう。

 

ふじの整体研究所の「セルフケアセミナー」では

大企業から中小企業まで、規模を問わず

日々ビジネス現場で活躍されている従業員様の

健康増進・管理の改善、向上を目的に

ストレッチ、トレーニング、フィットネス、セルフケアなど

運動やスポーツ、医療を融合させた内容で

ワークショップや定期教室を展開しています。

 

・体が疲れていると、脳が疲れてしまいます。。。

・脳が疲れると、心が疲れてしまいます。。。

・心が動かないと、体も動きません。。。

・体を動かさないと、心も動かなくなります。。。

この様に 「心と体は一体」 となり

運動やエクササイズが疲労軽減やメンタルヘルスにおける

効果的な方法だとされております。

 

また体を動かす事と社員全体で取り組む事で

「楽しい」 「気持ち良い」 「心地いい」 「気分が良い」

といった感覚は、「嬉しい・楽しい」という感情を生み出し

「感情報酬」として、従業員の皆様で共有していただけるのです。

 

セルフケアセミナーでは

企業様のニーズや問題点などから、その会社や部署に応じた

内容をご予算と相談させていただき、事前見積にて対応させて

頂いております。

 

これまで大企業の新入社員約90名に対する大きなセミナーや

10~20名規模の会社で、和気藹々とした雰囲気での

ワークショップなどの実績を重ねてきました。

 

参加者の皆様、そして経営者の方々にも大変満足して

いただき、ある企業様ではセミナー後に社内でストレッチや

セルフケアを実践する風景や、筋トレ部の発足など

健康管理・増進に対する意識を高め、取り組まれている

ケースも存在します。

 

”働く人の心と体を元気にする”

”職場の誰もが笑顔でイキイキと活躍する”

その事を目的に、ふじの整体研究所はオリジナルのワークショップを

広めていきたいと思います。

セルフケアセミナーオファー 0001 _MG_9884 セミナー_9654 セミナー_2757 _MG_9871

 

御社の従業員様の心と体を元気にします。 【健康経営・セミナー】

御社の従業員様の心と体を元気にします!


『健康経営』 というワードはご存知でしょうか?

”企業が従業員の健康管理や健康増進を経営戦略として実践する”

という取り組みであります。

その事を推進する為に、現在東京商工会議所が健康経営アドバイザーの

認定制度を創設し、専門家の育成と健康経営の普及を行っております。

 

これまでは従業員の健康管理や健康増進などは

福利厚生の位置づけにあり、直接的に企業の業績や

収益などに関係するとは、考えられてなかった事が

多いのではないでしょうか。

しかし今後減っていくと考えられる労働力や

近年社会問題とされる、うつ病などの精神疾患の増加、

それらによる休職や退職、社内の雰囲気の悪化など

従業員の健康状態があらゆる問題に重なって

実は収益や生産性の損失に繋がっていると考えられています。

 

『従業員の健康は、企業の健康』

『従業員の健康は、家族の健康』

『健康な従業員が多い企業は、収益が高い』

こういった言葉や、方針を掲げる企業様も増えており

改めて、従業員さんの健康管理やコンディショニングの

必要性、重要性の認識が高まっております。

 

からだに痛みや不調、苦痛があると

人間はネガティブな情報により、脳が支配されます。

人間は感情により行動が影響されるため

ネガティブな情報は、ネガティブな感情を生み出し

その感情は集中力や生産性を大きく低下させます。

 

反対に、からだを動かす事で

その爽快感や、高揚感はポジティブな情報であり

感情も前向きにしてくれます。

 

ポジティブな感情では、脳の機能や判断力

作業効率などが、ネガティブな感情の時と比べて

高い能力を発揮するという研究報告もされております。

 

心(感情)とからだを一致するという事が改めてわかりますね。

 

ふじの整体研究所では

” 働く人々の心と体を元気にする ” をモットーにし

コンディショニングのノウハウをセミナーや教室、会社訪問の

整体・マッサージとしても展開しております。

 

オリンピック選手やプロ選手に帯同し

彼らの彼女らの、からだをメンテナンスしている

技術とノウハウを活かし、企業をさせる従業員様を

元気にし、パフォーマンスアップのお手伝いをしていきたいと

思いが有ります。

0001

 

現在セミナーの体験版として

ストレッチ教室(20~30分)※通常¥30000~ を

 先着10社限定での無料体験を募集しております。

導入を考えていた。

または、どんな内容なのか興味がある。

という企業関係者の皆さま

是非この機会に体験モニターをご利用ください。

slider201606_02 (1)

セミナーの詳細や、関連記事は以下のURLから

ご覧いただけます。

セミナー詳細ページ https://fujino-seitai.com/seminar

お問い合わせなどは以下のURLから

HP内の問い合わせページへ入って頂き、メールフォームや

お電話にて、気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ https://fujino-seitai.com/contact

 五輪メダリストやプロスポーツ選手が試合で結果を出すために

 日頃から取り組むセルフケアプログラムを

 御社でも体験してみませんか?

 効果は、長年のトップスポーツ選手への帯同実績が

 保証いたします。

代表 藤野絢也 プロフィール(帯同実績)https://fujino-seitai.com/profile 

_MG_9871 セミナー_2757 _MG_9874 セミナー_9654

 

肩こりと頭の位置の関係性 

肩こりと頭の位置の関係性


今回はオフィスワークのが多いビジネスパーソンに向けての

肩こりを予防・改善 させていくための

姿勢改善について解説いたします。

images (29)

 

以前からも肩こりと姿勢の関係性については記事を書いていまして

その内容を読んでいただいた方や、施術時に説明をさせてい頂いた方々には

大変納得していただき、理解を深めて頂いてます。

 

「パソコン作業をしていると肩や首が辛くなる」

「月に数回、後頭部やこめかみが痛くなる」

「頭痛が辛くて、作業に集中できない」 など

肩こりや首の痛み、頭痛というのはオフィスワーカーの悩みとして

大変多い数をしめます。

images (4)

 

肩こり ・ 首の痛み ・ 頭痛 など

からだで感じる不調や不快な感覚、痛み、ダルさ、疲労・・・

これらは作業を行う際の、その方の集中力を大きく低下させます。

 

心理的な状態が行動・作業能率・脳機能にどう影響をおよぼすのか

これらの研究と論文はたくさん実施・発表されており

それらの報告では、

人間は感情により、行動が左右される。という

事が分かられております。

 

痛み ・ ダルさ ・ 辛さ などの苦痛は

人間の感情にネガティブに働く大きな要素です。

感情がネガティブに傾いている際、

人は作業能率や脳機能が大きく低下するとの

報告されております。

 

即ち同じ能力やスキルを持っていても

からだのコンディションが上手く行かず、感情にネガティブに働くと

その方の作業効率は低下しているという事です。

非常にもったいないとは思いませんか??

images

 

また前向きな研究報告として

ストレッチや体操、など軽度な運動を実施することで

一過性の取り組みであっても、感情がポジティブに変わり易い

という報告と、感情が良い方向に改善することで

計算や視覚的情報の処理速度、正確性が向上するという

結果が出ているようです。

 

感覚的にはストレッチや体操などが効果あるんだろうな~

と思っていても、なかなか取り組めないというギャップがありますよね。

しかしこの報告を知ると、ストレッチなんて簡単な事で改善されるなら

やらない事の方が損だど思いませんか?

 

一体どんな事はやれば良いのか??

出来るだけ簡単な事を教えてほしい。

ながら体操みたいな事はありませんか??

 

など 施術後やセミナー参加者からの質問が多くいただきますので

オフィスでも出来る、簡単な方法で

肩こりを改善・予防する 理論と方法をご紹介します。

 

胸が固くなる事で、姿勢が悪くなる


c0362789_11583713

上の図は、これまでも何度か解説してきました。

見出しの通り、胸の筋肉(大胸筋、小胸筋)などが硬くなる事を

切っ掛けに、姿勢の悪循環が発生します。

そのフローを順序立てて解説すると以下の様に考えられます。

1.胸の筋肉の短縮

 2.肩甲骨が前に引っ張られて、肩が前に入る

 3.背中が丸く、猫背になる

 4.頭が前方に出る

 5.目線が下がるので、首を反らす事で頭を上げる

 6.首の後ろや肩(僧帽筋)の筋肉が過緊張する

 

日常生活で胸の筋肉を伸ばしたり拡げたりする動きは

非常に少ないと思います。 意識的に行わないと伸びない部分です。

また生活のほとんどの作業が体の前で手を使うなどの

動きでしょう。 この姿勢では胸の筋肉は常に短縮位の状態にあり

筋肉の緊張度は高くなる一方です。。。

 

 頭の位置が前方にあると・・・


頭の重さはどれぐらいあるとお考えでしょうか??

人によりますが、5~6キロあるようです。

5キロの米袋をあなたの首で支えている訳です。

もし頭の上に乗せた5キロの米袋が

少しでも前にバランスを崩してしまうとどうなるでしょうか?

想像つきますよね?

首や背中、肩に力をいれて、バランスを取ろうとします。。。

 

まさにその状態と近い事が、ずっと行われているのです。

c0362789_22355277 (1)

 

 

それでは具体的なケアの方法をご紹介しましょう


c0362789_13063945

胸の筋肉を伸ばすストレッチの方法です。

オフィスの壁や柱を使って行いましょう。

30~40秒伸ばす事を 左右2回ずつ取り組んでみましょう。

 

c0362789_09472298

 

胸の筋肉を伸ばすストレッチです。

今度は上下方向に筋肉を伸ばす方法です。

併せて行うと効果的です。

 

c0362789_00074465

首の筋肉を伸ばすストレッチです。

手と頭の重みを使って、ゆっくり優しく伸ばしていきましょう。

※強く伸ばし過ぎない様に時間をかける方が効果的です。

 

c0362789_07545536

首の筋肉のセルフマッサージです。

胸鎖乳突筋という筋肉が硬くなっている方は

頭痛を誘発しやすい状態です。

ご自分でもオイルやクリームを使って

やさしく滑らせる様に行いましょう。

 

今回は4つのセルフケアでプログラムをご紹介しました。

症状発生のメカニズムが分かれば、具体的な改善策も

イメージしやすいですよね?

是非オフィスやご自宅で取り組んでみてください。

 

 

企業の”健康経営”には、〇〇が必要なのです!【企業:福利厚生】

企業の”健康経営”に必要な〇〇とは??


先日この様な記事が発表されたようです。

セミナー_8040

 

企業が従業員の健康管理を経営戦略として実践する

「健康経営」を推奨するため

 「健康経営アドバイザー」という制度の創設がされました。

これまであまり注目が大々的にされてこなかった

働く人々の健康管理が、商工会議所で「健康経営」といって

発信されることで、全国での中小、大企業が

働く人々の健康管理やコンディショニングへと必要性が高まり

専門的知識やサービスの需要が増えると期待しましょう。

 

 

「健康経営」とは


 

従業員等の健康管理を経営の視点で捉え、戦略的に実施することであり

その効果は、社員の健康づくりを積極的にサポートすることでの

生産性や会社のイメージの向上、結果的に会社の業績に良い影響をもたらす。

とされています。

 

この風潮が広がり、様々な企業で研修などが取り扱われると思いますが

必要なことは、企業やオフィスの習慣をどの様に変えるかではないでしょうか。

いくら研修で健康管理が大事で、こういった事を気を付けなさい!と言っても

従業員さんが実際の行動へ移すとは考えにくいものです。

 

必要なのは〇〇!


 

健康管理やコンディショニングに対する必要性を知るだけでなく

その効果を実感し、セミナーや実技を通して

感情 に響かせる事が必要でしょう。

ずばり 必要なのは  「感情」 です!

人間は理屈では動かず、感情により動かされる生き物です。

実技やセミナーを通して、コンディショニングから得られる感情と

仲間とのコミュニケーションから感じる楽しさ

会社が自分たちの体を気にかけてくれている事の嬉しさなど

ただのセミナー、研修で終わらせずに、組織の結束や団結力を

高めていけるイベントになるのではといつも考えております。

 

ふじの整体研究所では、セミナーを実施させて頂く事により

従業員さまのコンディショニングに対する理解、認識を高め

仕事での成果をしっかりあげて、自己実現や会社、社会に貢献する為には

自身の心身のコンディショニングが大切であると、実感していただけます。

からだとこころが健康で元気になることで

更に仕事や人生への前向きな気持ちを後押しし

それが結果的に業績や成果に積んがるモノになるのではないでしょうか?


 

ふじの整体研究所セルフケアセミナー

現在HP上で出張ストレッチ教室(ショート)の無料モニターを限定で

募集しております。詳細は以下のリンクから

セルフケアセミナーのオファーページをご覧ください。

https://fujino-seitai.com/seminaroffer#sononi

slider201606_02 (1)