体幹トレーニングの効果的な方法 No3「フロントブリッジ」

今回は「体幹トレーニングの効果的な方法」第三弾

としてフロントブリッジの応用編Part2

ご紹介いたします。

以前にもフロントブリッジについては

ベーシックアドバンスと数回紹介してきました。

今回はさらにバリエーションと強度を増やした
内容を解説していきます。
フロントブリッジ 解説 こちら
フロントブリッジアドバンス 開設 こちら

これまでにも体幹トレーニングの重要性や方法を

紹介してきましたので、ご存じの方も多いとは

思いますが、体幹はからだの軸となり

姿勢の維持や正しいフォームの安定感、

高いパフォーマンス発揮に必要不可欠です。

また日常の生活やビジネス現場においては

日頃から体幹を鍛える事で

キレイな姿勢と、締まった体だけでなく

体幹が安定する事で、疲れにくい

活力のあるフィジカルを獲得出来ます。

アスリートもビジネスパーソンも
先ずは下の写真を参考に取り組んでみてください。

c0362789_13280983

フロントブリッジ(アドバンスメニュー)
①フロントブリッジ+オープンリーチ
~ How to ~
1.肘ー膝のフロントブリッジがスタート姿勢です。
2.片方の胸を開く様に腕を真横に挙げて
肩甲骨をよせるようにします。
3.挙げた状態で5秒程キープします。
4.元のスタート姿勢に戻り、反対も同様に行います。
5.連続して交互に5回ずつ(10回)行います。

ポイント
・手を挙げて胸を開いた時に支える方の腹筋と肩甲骨の安定
  が重要であります。

 ・骨盤が傾いたり、腰が反るなどしないように注意しましょう。

 ・挙げた方の背中(肩甲骨周囲)の収縮を意識しましょう。

 ※腹筋と背筋を共同させ、尚且つ左右が別の働きを求められ
  トレーニングの難度は上がります。
  体幹部の固定+可動範囲が重要です。

②フロントブリッジ+シングルアーム(肘ーつま先)
~ How to ~
1.肘ーつま先のフロントブリッジがスタート姿勢です。
2.片方の手を真っ直ぐ前に伸ばします。
3.手を伸ばした状態で5秒程キープします。
4.元のスタート姿勢に戻り反対を同様に行います。
5.連続して交互に5回ずつ(10回)行います。

ポイント
 ・腰が反ったり、お尻や背中が高くならないように注意
  しましょう。

 ・肩甲骨が浮き上がらないよう、胸郭に安定させましょう。

 ・片手支持の時に伸ばした手は出来るだけ遠くに伸ばします。

 ・頭が下がらないように注意しましょう。

効果
 ・2つのエクササイズは共に腹筋群への効果が大きく
  正しいフォームで出来れば相当効きます。

 ・肩甲骨の安定が重要であり、広背筋や腹斜筋、
  前鋸筋の活躍に効果が有ります。

 ・体幹部を安定させた状態で肩や肩甲骨が
  大きく動かせる事が重要であり
  スポーツの動作にも活かされます。

これら2つのエクササイズは強度・難度と共に
 以前の内容より高いものになります。
 正しいフォームで取り組む事が重要ですので
 取り組む際はポイントを意識して試してください。