デスクワーク時の首の痛み -セルフ整体①-

デスクワーク時の首の痛みには、座っている時の姿勢
頭、首の位置・角度が関係する事を前回ご紹介しました。

どうしてもイスに座り長時間パソコンや書類の記入など
行うと、背中が丸くなり、頭・首が前に突き出た状態に
成りがちです。

ではナゼ姿勢が悪くなると、首に影響が出やすいのでしょうか?

それは背骨(脊柱)と頭(頭蓋骨)の角度にあります。
下の図をご覧ください。

c0362789_07595869

背骨(脊柱)が丸くなる事で頭・首が前方に位置することは
先ほども述べました。
では頭・首の角度は何が関連してくるのかというと
目線がポイントとなります。

背中が丸い状態で目線を上に挙げる程、首を反らす事で
角度を生み出します。
結果首の反らす角度(伸展)が増大して首への負担が増大します。

図の中の黄色の線が目線です。
目線が上がるほど顔は上を向こうとします。
上を向いた時の首の角度(赤の点線)は反る動きが
随分と増えてますよね?

ここまでは何となくご理解いただけましたか?

ではどうすれば良いのか? ⇒ 詳しい予防策はまた今度デ・・・

本日は先に簡単なセルフ整体(ケア)方法をご紹介しておきます。
下の写真をご覧ください。

c0362789_00074465

先ずは写真2つをみて、この2つのストレッチをやってみてください。
 ※絶対に強くやりすぎたり、反動をつけたり激しくやらないでくださいね!!
  手の重みと重力をゆっくりかけて、筋肉が伸びていく感覚を感じて下さい。

こちらも詳しいやり方や、劇的に効果が変わるポイントなど
また今度紹介したいと思います。

※この方法は肩こりや首の痛みはもちろん、頭痛や目の疲れも効果的です。
トップアスリートにもこの方法をより詳しく指導しています。