パフォーマンスを高めるストレッチ(肩こり・腰痛のケア)①

今回は「パフォーマンスを高めるストレッチ」と題して
肩こり・腰痛に効果的なセルフケア・ストレッチ
ご紹介します。

肩こりを解消するのに、肩を・・・
腰が痛いから腰を・・・

というアプローチの仕方では無く、

今回はなぜ肩こりになりやすいか?
どんな要素が肩こりを招きやすいのか?

をヒントに、その要素を改善させる事で
肩こり、腰痛を解消する考え方
解説したいと思います。(リンク記事参照)
⇒ デスクワーク時の首の痛み

またパフォーマンスという言葉はスポーツや
ショーだけの言葉では無く、
その意味は「性能」「能力」「成績」「成果」
などを表します。
したがってビジネスにおいても
個人のパフォーマンスが勝ち負けを左右します。

自身のからだを最良の状態にコンディショニングし

パフォーマンスを最大限発揮出来る状態にしておく事が

プロフェッショナルとして必要な要素であります。

是非このセルフケア・ストレッチを取り入れ

自身のコンディションを整え

パフォーマンスを高めてください。

もちろんこのプロセスは
アスリートが毎日当たり前のように
取り組んでいる事です。

肩こり・腰痛を改善・予防するセルフケア

c0362789_21551019

~ How to ~
1.写真うえの様に横向きに寝ます。
2.上側の膝を曲げ、お腹の前に置きましょう。(黄色点線)
3.上側の手を胸の前に伸ばし突き出します(赤矢印)
この時肩甲骨から前に押し出す様に伸ばしましょう。
4.写真したの様に胸を開きながら腕を斜め上に伸ばしす。
この時胸郭と骨盤を捻る様に胸を開きます(赤点線矢印)
5.出来るだけ骨盤が開かない様に膝は床に着け、ヘソを
  床に向けておきます。(黄色点線)
6.10秒ほど伸ばしたら、1.の状態に戻り繰り返しましょう。
7.一連の動作を3~4回繰り返すと良いでしょう。

効果
・胸部、腕、背中、腰、腹斜筋(肋間部)がストレッチ出来ます。

・胸椎、胸郭の回旋可動域が改善します。

・肩甲骨の内転可動域が改善します。

ポイントを整理しましょう

c0362789_22021051

ポイント
・黄色で囲った部分が伸びている事を意識しましょう。

・膝が床から離れない様に、骨盤を床方向に被せて
 行いましょう。

・胸郭の上部と骨盤を捻る様に行いましょう。

このセルフケア・ストレッチにより
胸郭、肩甲帯の可動域が改善します。
主に胸部が伸びている事を意識しましょう。
胸部の柔軟性を取り戻す事で
肩甲帯の位置を改善出来ます。

是非以前の記事と合わせて読んでいただき
ストレッチの方法を試してください。